まさかのオリンピックネタ(ベタすぎる・・・)
ロンドンオリンピックの男子サッカー
日本 VS モロッコ戦を見た後、寝れなくなり
寝不足の千頭です・・・
「どうせ誰かはオリンピックネタを書くでしょ!」とミーハーを見るような
冷たい眼差しを送っていましたが
まさかの「自分で書く」という暴挙にでました!
今まさに「ロンドンオリンピック」に釘付け状態なのですが
皆さんは「オリンピック」についてどこまで知っているでしょうか?
きっと、そんなには知らないはず・・・
そこで、豆知識を調べてみたので紹介します!
・ロンドンは史上最多(3回目)の開催地
・日本選手団は全部で293人!
(日本選手団が300人を切ったのは、’00年のシドニー五輪以来のこと)
・競技数は26。野球、ソフトボールが除外となり、北京五輪より2競技少ない
・女子ボクシングの新設で、全競技で男女種目が開催
・水泳の世界記録は“別次元”で進歩している!
(100m自由形で見ると100年間で約20秒も速くなっているという結果に)
・バレーボール“時間差攻撃”は、“東洋の魔女”が編み出した
・近代五種は総合成績を1日で競う
(フェンシング・水泳・馬術・射撃・ランニングを1日でこなして競うのが近代五種)
・体操技は開発した選手の名前をつけるのが原則
・第一回大会から変わらず続いている競技は、陸上・競泳・体操・フェンシングのみである。
・第一回大会から変わらず参加し続けている国は、ギリシャ・イギリス・フランス・スイス・オーストラリアの5カ国のみである。
・1912年のストックホルム大会から1948年のロンドン大会まで存在した競技「芸術」。絵画、彫刻、文学、建築、音楽の5種目があった。
・オリンピックの大会公用語はフランス語と英語ですが、フランス語が第一公用語として優先されています。
どうでしょう?オリンピックは歴史がある分、知らないことも多くはないですか?
是非、豆知識として覚えておいて下さい。
ちなみに、ロンドンの次の2016年の五輪夏季大会は、ブラジルのリオ・デ・ジャネイロで開催です!
株式会社アイズでは仲間を募集しています
アイズでは営業、ディレクター、エンジニアなどの仲間を募集しています。
採用ページはこちら
株式会社アイズの提供サービスについて
アイズでは次のようなサービスを提供しています。
興味をお持ちの方は、是非、気軽にお問い合わせください!
・クチコミ、SNS関連事業(トラミーなど)
ブロガーやSNS利用者を中心とした消費者目線でのクチコミプロモーション「トラミー」を提供。
その他、インフルエンサーキャスティング、SNS広告・SNSアカウント運用代行サービスなどを行っています。
クチコミ事業についてはこちら
・媒体資料のポータルサイト事業(メディアレーダー)
媒体資料を無料でダウンロード出来る、No.1のサイト「メディアレーダー」。
広告媒体やマーケティングサービスをお持ちの会社様は、成果報酬のみでリード獲得出来ます。
メディアレーダーについてはこちら