アイズの新しい男 in 新しい家。
こんばんは、そして改めまして初めまして。
今月の1日より入社しました!新人のいわさです!!
ネット広告業界も初めて、年下の先輩方がいる環境も初めて、ベンチャー企業勤務も初めて、もう初めてだらけでとても充実しまくっています!!!
ということで、今回は無理やりですが新しく住まいを移したシェアハウスについて少々お伝えいたします。
私が今契約し生活しているのは、ゲストハウスこよみ屋さんです。
その中の”うづきハウス”(京王井の頭線東松原駅、徒歩約5分)のドミトリーに住んでいます。
部屋の中はこんな感じです。
また今朝のリビングはこんな風になってます。(散らかっていますが、普段は整理されています…)
共同生活って、とても住みにくいイメージはありそうですが、実際は結構楽しんでいます。
住人との交流が常にあるので、孤独をまったく感じさせてはくれません!!ここで私と一緒に生活する住人を一部紹介します。
北海道から来た19歳のミュージシャン・M男、カフェ起業を目指す長崎出身のA兄やん、有名な果物屋に勤めるシュールな広島弁のGさん、
セネガルへ青年海外協力隊に参加したAさん、ケベック文学専攻している大学院生Nちゃん、インテリそうな外人彼氏と仲良さげなAさん。
その他たまに会うけどあまり会話しない人達も含めて、皆個性溢れる顔ぶれで毎日心地よい刺激を受けています!!
またみんなが助け合いの精神で生活しているので、気疲れよりも絆や安心感のほうが強かったりもします。
この間の休日では、突然の雨で外出していたのにも関わらず、ミュージシャン・M男が僕の洗濯物を取り込んでくれました。
こちらからお願いをしていなかったので、とてもありがたいヤツ!!って、思わずにはいられませんでした。
そんな彼は最近、バイトのシフトがきつくなってきたと言っているので、何か元気になるものでも差し入れようと考えています。
こんな生活を続けていたら、一人暮らしなんて寂しすぎて戻れないんじゃないかと思ってしまいそうです。
現在単身で生活している皆さんも、機会があれば是非一度シェアハウスを検討してみてはいかがでしょうか?
シェアハウスには女性専用や起業を目指す人達専用、外国人との交流など、コンセプトや目的は様々あります。
比較的新しい物件が多くなり、住み心地を重視する管理人が目立ちます。入居するまではこの検索サイトを使っていました。
充実した毎日を送れますように、住人や職場の皆さんに感謝しながらこれからも前向きに進もうと思います。
以上、新しい男いわさがお伝えする新しい家でのお話でした。
株式会社アイズでは仲間を募集しています
アイズでは営業、ディレクター、エンジニアなどの仲間を募集しています。
採用ページはこちら
株式会社アイズの提供サービスについて
アイズでは次のようなサービスを提供しています。
興味をお持ちの方は、是非、気軽にお問い合わせください!
・クチコミ、SNS関連事業(トラミーなど)
ブロガーやSNS利用者を中心とした消費者目線でのクチコミプロモーション「トラミー」を提供。
その他、インフルエンサーキャスティング、SNS広告・SNSアカウント運用代行サービスなどを行っています。
クチコミ事業についてはこちら
・媒体資料のポータルサイト事業(メディアレーダー)
媒体資料を無料でダウンロード出来る、No.1のサイト「メディアレーダー」。
広告媒体やマーケティングサービスをお持ちの会社様は、成果報酬のみでリード獲得出来ます。
メディアレーダーについてはこちら