Yahoo! スポンサードサーチでも電話コンバージョンが計測可能に
12月15日よりYahoo!スポンサードサーチでも
電話コンバージョンが計測可能になるようです。
そもそも電話コンバージョンとは何かというと、
スマホユーザーがリスティング広告をクリックしてサイトに辿り着き、
そこから申し込みや購入のために電話をした場合に
コンバージョンとして計測するものです。
最近、B to C向けのサイトでは、スマホへの移行が
かなり進んでいるため、エンハンストキャンペーンのスマホの割合を
多めに設定する場合も増えてきました。
それに伴い、電話での購入や申し込みも増えているため、
弊社では、Googleさんの電話コンバージョンの設定を
よくやっています。
実際、ECサイトによっては、コンバージョンの1/3程度が
電話コンバージョンというECサイトもあります。
これがYahoo!さんでも可能になるという事で、
是非設定したいところですね。
具体的な設定はおそらくGoogleさんと同様で、
コンバージョンタグを取得する際に、コンバージョン種別として
「電話」を選んでタグを取得し、
該当ページにタグを設置し、
電話番号のアンカータグにonclickでjavascriptを仕込む形になります。
電話での申し込みや購入が多いサイトでは、
是非設定してみてくださいね。
株式会社アイズでは仲間を募集しています
アイズでは営業、ディレクター、エンジニアなどの仲間を募集しています。
採用ページはこちら
株式会社アイズの提供サービスについて
アイズでは次のようなサービスを提供しています。
興味をお持ちの方は、是非、気軽にお問い合わせください!
・クチコミ、SNS関連事業(トラミーなど)
ブロガーやSNS利用者を中心とした消費者目線でのクチコミプロモーション「トラミー」を提供。
その他、インフルエンサーキャスティング、SNS広告・SNSアカウント運用代行サービスなどを行っています。
クチコミ事業についてはこちら
・媒体資料のポータルサイト事業(メディアレーダー)
媒体資料を無料でダウンロード出来る、No.1のサイト「メディアレーダー」。
広告媒体やマーケティングサービスをお持ちの会社様は、成果報酬のみでリード獲得出来ます。
メディアレーダーについてはこちら