【苦手克服】焼きそばに嫌いなプリン入れてみました。

 

こんにちは。

食いしん坊ゆだです。

 

突然ですが!!始めさせていただきます

『最近ネットで見たものを試してみようのコーナー!』

(ぱちぱちぱちぱちー)

 

今回の試してみたはプリン焼きそばです。

それはその名の通りですが、

焼きそばにプリンを入れると

言い表せないほど激ウマになるというもの。

 

言い表せないとかどんだけうまいんだよって話ですよね。

あ、先に言っておきますが

私、実はプリンが苦手です。

甘いものはだいたい大好きですが、小学校の頃、給食に出ていた

「なかよしプリン」(普通のプリン)が苦手でプリンはなるべく避けて通ってきていました・・・。

おじゃる丸ごめん・・・

 

じゃ、何で試すのかというと

プリンを好きになってあげたいからです!!

プリンはゆだに好かれることを望んではいないだろうけど。

 

はい。前置きが長くなりましたが、ちゃっちゃと作りますよ~。

【用意するもの】

・カップ焼きそば

・プリン

以上☆キラッ

(ペヤングが売っていなかったので別のものになってしまいました)

 

じゃ、いきま~す

ワン、ツー、スリー!ていや~~~~

ボテッ。

 

まぜまぜ。まぜまぜまぜまぜ・・・・。

ここら辺からもうプリンではなく茶碗蒸しに見えてきました。

 

それでは、実食・・・・・・。

ぱくっ。

「nnんあまっっっっっ!!!

ものすごくプリンの味がする。

ただプリンと焼きそばの味が一緒にするだけだ。

どっちも好きな人にとっては天国だ。うぉ~~~(*_*)

 

一口目はプリンの衝撃的な甘さがくるのですが、そのあとは

通常よりまろやかな焼きそばの味がします。

 

最初は、固形のプリンと麺を共に食べましたが

途中からプリンの姿が無くなるようにすぺて混ぜて麺に絡ませまくりで食べました。

 

食べられないってほどじゃないけど、ただ甘くなっただけ感があって。。。。

ここはもう。。。アイツに頼るしかない!

ということで、追加投入しました。

 

皆さんご存知、魔夜不眠(まよねず)さんです。

 

なんということでしょう。

これを入れた途端、劇的に美味しくなりました。

 

見た目はよくないですが、バッチグーでしたよ。

 

そしてこの後さらにからしを投入して完食致しました。

肝心の「プリンは好きになれたのか」という点ですが・・・・

ノーコメントです(´・ω・`)←

良さも悪さも見えたので何とも言えず・・・・

 

プリン好きの方や、気になった方ぜひお試しあれ♪

 

いいね!お願いします\(^o^)/

 


株式会社アイズでは仲間を募集しています

アイズでは営業、ディレクター、エンジニアなどの仲間を募集しています。
採用ページはこちら

株式会社アイズの提供サービスについて

アイズでは次のようなサービスを提供しています。
興味をお持ちの方は、是非、気軽にお問い合わせください!

・クチコミ、SNS関連事業(トラミーなど)

ブロガーやSNS利用者を中心とした消費者目線でのクチコミプロモーション「トラミー」を提供。
その他、インフルエンサーキャスティング、SNS広告・SNSアカウント運用代行サービスなどを行っています。
クチコミ事業についてはこちら

・媒体資料のポータルサイト事業(メディアレーダー)

媒体資料を無料でダウンロード出来る、No.1のサイト「メディアレーダー」。
広告媒体やマーケティングサービスをお持ちの会社様は、成果報酬のみでリード獲得出来ます。
メディアレーダーについてはこちら