シャッフルランチのメンバー分けについて

こんにちは。
アイズ広報担当です。

先日行われた
【広告宣伝EXPO】に、足を運んでくださった方々
ありがとうございました。




ブーススタッフ全員大忙し!
こんなかんじで年に数回展示会に出展するのですが
その間、口コミ事業部はほぼ全員展示会に行くので
単純に半分の人数しか社内にいません。



私はお留守番組ですので
社内にいますが、めちゃくちゃ静かです。
口コミ事業部がうるさいってわけではないですよ。

そして展示会が終了し、
会社に全員揃うと安心します。
気のせいかもしれませんが、にぎやかになる気がします。




さてさて、
今回は、シャッフルランチの裏側について。
いつもシャッフルランチ開催の様子をお届けしていると思いますが
このシャッフルランチ、どうやってメンバー分けしているのか
ちらっとお話ししようと思います。


シャッフルランチの運営担当者が
1チーム1チームの割り振りを考えていると思われがちですが
そうではないんです。


前回のブログで少しお話ししましたが、
まずはアンケートをとり






参加できる人を確定させたら
代表の福島が作ってくれたこのツールに
参加できる人たちの名前を入力して







【チーム分け】を押したら






こんな感じで下に、3人ずつのグループになるので
そこに参加する役員さんを入れ込んで4人グループにして調整するだけです。

あとは、それをSlackでみんなに周知したら
もう終わりです。





そして当日は、みんな写真をブログ用に?か分かりませんが
撮ってきてくれます。ありがたい。




去年の夏頃から始まったシャッフルランチも
はやくも定着しました(^ω^)

来週は、第7回シャッフルランチです!








株式会社アイズでは仲間を募集しています

アイズでは営業、ディレクター、エンジニアなどの仲間を募集しています。
採用ページはこちら

株式会社アイズの提供サービスについて

アイズでは次のようなサービスを提供しています。
興味をお持ちの方は、是非、気軽にお問い合わせください!

・クチコミ、SNS関連事業(トラミーなど)

ブロガーやSNS利用者を中心とした消費者目線でのクチコミプロモーション「トラミー」を提供。
その他、インフルエンサーキャスティング、SNS広告・SNSアカウント運用代行サービスなどを行っています。
クチコミ事業についてはこちら

・媒体資料のポータルサイト事業(メディアレーダー)

媒体資料を無料でダウンロード出来る、No.1のサイト「メディアレーダー」。
広告媒体やマーケティングサービスをお持ちの会社様は、成果報酬のみでリード獲得出来ます。
メディアレーダーについてはこちら